新刊 『階段ランナー』

2022年02月02日21:32  新刊 写真あり

こんにちは!

昨年、ブログの更新が滞りがちだったので、今年は毎月更新するぞ!と思ったらもう二月です(汗)
さっそくアウトです…

さて、新刊が出ました!

『階段ランナー』 (徳間書店)

S__82223111.jpg

表紙イラスト:生駒さちこさん
装丁:宮口瑚さん

本周りのコピーを下記にまとめますね↓

==

挑んだ階段総数   
3500段超え       
ゴールは京都駅大階段!

一段上がるたびに、
違う景色が見えてくる!

青春真っただ中にいる人
そして青春を懐かしむ人にも
まだ先に進めると思わせてくれる。
(あおい書店富士店 鈴木裕里)

若きふたりの姿には、
まぶしいほどの希望とともに
未来は切り開けると
信じさせてくれる力がある。
(本の森セルバ ブランチ岡山店 横田かおり)

家族のトラブルで水泳部を退部した奥貫広夢。
卓球全日本選手権で突然、
体の異変に見舞われた三上瑠衣。
高校二年生の二人は
それぞれに悩みを抱えていた。
前向きになるきっかけを作ってくれたのは
階段との出会いだ。
「決意の階段」「勝負の階段」
「あきらめない階段」――。
社会科教師、高桑がブログで紹介する記事を
読むうちに、二人は階段に魅了されていく。
ある日、高桑から
「京都駅大階段駈け上り大会」
の存在を教えられる。
171段をチームでダッシュする
タイムアタック戦だ!

==

実在の階段がいっぱい登場します。
あちこち歩きました。

↓これ、逆アングルから見ると、かなり有名な景色が見られる階段。

0DD6A3ED-974A-473F-8F2F-888B3ED3623D.jpg

↓これ、日本で一番愛されてるタワー。

04E6BF3A-005F-48DE-9812-4DDE858518FD.jpg

↓これ、本には登場しませんが、おまけ。
 めちゃめちゃ急で恐ろしいけど、大好きな階段。
 横浜スタジアムの新設ウイング席。最上段から。

04FEAD7B-7296-478A-BF4D-7C05C5858838.jpg

本のニュースサイト「ナニヨモ」さんにインタビューしていただきました。
作品の内容がわかりやすく出てますので、よかったらどうぞ♪

ナニヨモ「階段ランナー」

次回はアンソロジー刊行のお知らせです☆
前の記事 次の記事